障がい者支援
|
- 障がい者アート
生活介護 アルセ

News
お知らせ
Service
提供サービス
-
- |生活介護
-
重度知的障がい者の方々に対して、アート活動を中心とした創作活動を実施し、個性を活かしたアート作品作りをします。また、運動プログラムを取り入れ、健康づくりも大切にします。強度行動障がいのある方にも、経験豊富な支援員が適切なサポートを提供します。
Features
施設の特色
-
-
- 創作活動による自己表現の場
- 当施設「生活介護アルセ」では、絵画や造形、粘土などの多彩な創作活動を通じて、利用者様一人ひとりが自由に自己表現できる環境を大切にしています。特に重度の知的障がいや強度行動障がいがある方にとって、言葉以外の表現手段を持つことは、日々の生活に彩りと喜びをもたらす大切な機会です。
創作活動は、完成度や技術を求めるものではなく、「その人らしさ」を自然に引き出し、表現する過程を何よりも尊重します。障がい者アートという言葉では語りきれないほど、個性豊かで力強い作品が日々生まれており、その全てが社会とつながる可能性を秘めています。
アートによる支援の可能性は、福祉の現場においてますます注目されています。アルセでは、その可能性を活かし、生活介護の枠を超えた自己表現の場として、地域社会や企業との連携を深めながら活動を展開します。
-
- 運動プログラムで心身をサポート
- 「生活介護アルセ」では、創作活動だけでなく、心と体のバランスを整える運動プログラムも日々の支援の柱としています。利用者様の状態やペースに応じて、プールでの水中運動、輪投げやボール遊び、ダンス、ストレッチなど、楽しみながら無理なく体を動かせるプログラムを多数ご用意しています。
これらの活動は単なるレクリエーションにとどまらず、生活リズムの安定や体力維持、認知機能の活性化にもつながっており、重度障がい者の健康支援として大きな役割を果たしています。たとえば、水中での運動は関節への負担が少なく、リラックス効果も高いため、身体の緊張を和らげる効果が期待できます。
また、音楽に合わせて体を動かすダンスやリズム体操は、表現力や感情の解放にもつながるため、創作活動と相互に補完し合う重要な要素となっています。利用者様の「楽しい!」という気持ちを引き出すことを大切にしながら、心身の健康を支える環境づくりに力を入れています。
-
- 明るく自由なレイアウトで、自分らしく過ごせる場所
- 「生活介護アルセ」の施設は、重度の障害がある方々が日々を安心して、自分らしく過ごせるように設計された空間です。建物全体には自然光がたっぷりと差し込み、明るく開放的な雰囲気が広がっています。室内は温かみのある色合いと素材を基調としており、初めて来た方でもどこか「ホッ」とできるような環境づくりを心がけています。
施設内には、創作活動や作業訓練に特化した2つの作業訓練室と、多目的に使える1つの共有スペースがあります。これらの部屋には、移動可能なテーブルや仕切り、可変性のある家具を採用しており、利用者様一人ひとりの特性やその日の体調に合わせて、柔軟にレイアウトを変更することが可能です。
たとえば、静かに集中して創作に取り組みたい方には、個別ブースのような仕切り配置を。逆に、仲間と一緒にわいわいと活動したい方には広く使えるグループレイアウトを。ユニバーサルデザインの視点を取り入れながら、誰もが快適に過ごせるよう細部にまで配慮しています。
このような自由で調和のとれた空間設計は、障がいのある方の「やってみたい!」という気持ちを尊重し、自発的な活動意欲を高めることにもつながります。生活介護施設でありながらも、クリエイティブな感性と柔軟な発想が育つ「自分らしい場所」としてご利用いただけます。
-
- 落ち着ける個別空間
- 「生活介護アルセ」では、にぎやかな創作活動や運動プログラムと同じくらい、静かに過ごす時間の大切さを大事にしています。利用者様の中には、刺激に敏感な方や、ひとりで過ごす時間が必要な方、疲れやすい方もいらっしゃいます。そうした気持ちに丁寧に寄り添うため、私たちは安心して使える個別空間をしっかりと整えています。
施設内には、個室が3室あり、それぞれにテーブルと椅子だけを設置したシンプルで低刺激な空間です。余計な装飾や音を排し、静かに“ただそこにいる”ことを受け入れてくれる空間設計となっています。誰かに話しかけられることなく、そっと自分のペースで気持ちを落ち着けることができる、重度障害がい者支援においても貴重な「安心の居場所」です。
このようなスペースがあることで、活動の合間に心を休めたり、感情のリセットを行ったりすることが可能になります。個別支援の視点からも、こうした「静かな時間」は、生活リズムの安定や次の行動への意欲につながる重要なケアといえます。
「今はひとりで静かに過ごしたい」。その気持ちを無理に変えずに受け止められる場があるからこそ、利用者様の自立性や安心感は育まれていくのです。アルセは、その人らしい過ごし方を尊重する生活介護施設として、にぎやかさと静けさの両方を大切にしています。
-
-
生活介護 アルセ
-
- 開設
- 2025年(令和7年)7月1日(予定)
-
- 施設の種別
-
- 生活介護
-
- 利用定員
- 30名
-
- 所在地
- 〒308-0067
茨城県筑西市上平塚587番地5
-
- 連絡先
- TEL:0296-48-7444
FAX:0296-48-7424
-
公開情報
-
運営規定
-
公開中の運営規定はありません。
-
-
重要事項説明
-
公開中の重要事項説明はありません。
-