お知らせ一覧
お知らせ採用情報行事・イベント

社会福祉法人征峯会 令和7年度入社式を挙行〜16名の新たな仲間を迎えました〜

社会福祉法人征峯会令和7年度入社式

2025年4月1日、社会福祉法人征峯会では令和6年度の入社式を執り行い、14名の新卒者を迎えました。新しい仲間たちは、障害者支援施設ピアしらとり障がい児・者通所支援センターライフサポートヒラソル特別養護老人ホームしらとりしらとりハワイアンデイサービスセンター、法人本部など、当法人が運営する様々な施設へ配属されます。

 

多様な人材が福祉の現場へ

 

今年度入社した16名の新卒者には、支援の現場で活躍する職員だけでなく、法人運営を支える事務職員、そして理学療法士や作業療法士などの専門資格を持った人材も含まれています。高齢者介護、障がい者支援、児童支援など、幅広い福祉分野で、それぞれの強みを活かした活躍が期待されています。

 

充実の研修プログラム

 

研修

 

新入職員に対しては、入社後1週間の集中研修が実施されます。経営理念や選択理論心理学の学習、福祉の基礎知識など、実践的かつ幅広いプログラムを通じて、福祉専門職としての第一歩を踏み出します。研修後も現場でのOJTや定期的な勉強会を通じて、職員の成長をサポートしています。

 

幅広い福祉サービスを展開

 

上平塚地区ドローン写真

 

社会福祉法人征峯会では、特別養護老人ホームしらとりしらとりハワイアンデイサービスセンター障害者支援施設ピアしらとり障がい児・者通所支援センターライフサポートヒラソル総合相談支援センターしらとり就労継続支援B型事業所のパン工房しらとりなど、高齢・障害・児童・相談の幅広い分野で福祉サービスを展開しています。地域に根差した福祉の拠点として、多様なニーズに応える取り組みを続けています。

 

共に成長する仲間を募集中

 

 

征峯会では、「人を支える」という大切な仕事に共に取り組む仲間を随時募集しています。福祉に興味がある方、人の役に立ちたいと考えている方、専門職として技術を活かしたい方など、様々なバックグラウンドを持つ方々のご応募をお待ちしています。詳しくは採用情報ページをご覧ください。