夜勤専従の生活支援員《地域の障がい者施設/》

  • パート / 夜勤専従の生活支援員
募集中の求人一覧
夜勤専従の生活支援員《地域の障がい者施設/》

地域最大の社会福祉法人◎安定経営のしらとりグループ!

ブランクのある方や久しぶりの社会復帰という方も歓迎!

子育て支援充実!育児休暇は男女問わず該当者取得率100%!復帰後も短時間勤務が可能です!
毎月の希望お休み日指定可、有給取得率90%以上と、安心して働いていただけます!

「誰かの役に立ちたい」「人のお世話が好き」「やりがいのある仕事をしたい」「良好な職場環境で働きたい」そんなアナタのご応募をお待ちしています!

まずは「見学のみ」「話を聞くだけ」OK!
「エントリーフォーム」又は「お電話」より、お問い合わせください!

仕事内容

知的に障がいを抱えた方に寄り添いながら、夜間から早朝にかけての支援を行います。
・食事、排泄、入浴、就寝、起床、整容支援等
・記録の入力(記録システム使用)

<勤務例>
15:30 出勤/記録・服薬確認
15:45 所属寮内の支援(入浴準備・衣類整理等)
17:30 夕食支援、歯磨き支援
18:30 所属寮内の支援(タンス整理・薬付け等)
20:30 就寝時の服薬支援、就寝支援
21:30 トイレ掃除他・記録の入力
23:00 定期巡視(2時間の休憩あり)
6:30 起床支援(整容、ベッドメイキング他)
8:00 朝食支援、歯磨き支援
9:00 ミーティング支援・記録の入力
9:30 退勤

★入職後は先輩スタッフに同行し、利用者様とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていただきます。
経験者の方も未経験者の方も、丁寧にサポートしますのでご安心ください♪

<指定障がい者福祉施設について>
当事業所ピアしらとりは、1987年の設立以来「地域に開かれた、家庭的であたたかい、施設らしくない施設」を目指し運営しています。利用者さん一人ひとりの個性を伸ばし、創作やアート活動などの日中活動や、行事参加や外出などの余暇活動にも積極的に取り組んでいます。
また、利用者様への良質なサービス提供はもちろんですが、職員の皆さんの笑顔を守る、そんな施設でありたいと有給休暇制度やノー残業などプライベートと仕事の両立を優先していただけるよう、風通しの良い職場を心掛けています!

**以下の業種から転職されて活躍されている先輩もいます!**
美容師、ドライバー、工場スタッフ、ガソリンスタンドスタッフ、
コンビニ、飲食スタッフ、ホール、キッチン、軽作業、アルバイト、
事務、コールセンター、現場作業員、スポーツインストラクター、農業、自営 など

職種 / 募集ポジション 夜勤専従の生活支援員
雇用形態 パート
給与 日給26,720円〜
勤務時間 15:30から翌日9:30(実働16時間、休憩2時間)
資格・経験 学歴不問
無資格・未経験OK
福祉系有資格者歓迎
普通車免許AT限定可
休日・休暇 勤務日数・休日は、一人ひとりのご都合に合わせて相談に応じます。
年次有給休暇:勤務日数により付与(6か月後)

■ 計画的有給取得制度(付与分は必ず消化できます)
■ 毎月希望日にお休み指定可
■ ウェディング休暇、ハネムーン休暇、ハローベビー休暇
■ リフレッシュ休暇:勤続年数に応じて特別休暇を付与
■ 慶弔休暇あり

◎ お子様の体調不良など、家族都合の急なお休みOK!
◎ 豊富な休暇制度により、忌引や配偶者の出産、結婚式や新婚旅行時など、ライフステージに合わせてお休みを取得できます
待遇・福利厚生 ■ 正職員登用制度あり
■ 健康診断・ストレスチェック全事業所実施
■ 定期研修制度あり
■ 資格取得支援制度あり
■ マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■ 制服支給・ユニフォーム手当支給あり
■ メンタルヘルスホットライン設置(第三者相談窓口)
■ 職員割引制度・施設内整備の利用無料
■ 財形貯蓄制度あり
■ つみたてNISA支援制度あり
■ 管理栄養士監修の美味しい社食あり
■ 事業所内託児施設あり
■ 副業・ダブルワークOK

\色々な認定を頂いております!/
★働き方改革優良企業認定
★健康経営推進事業所認定
★厚生労働省プラチナくるみん認定
★厚生労働省えるぼし三ツ星認定
★女性が輝く優良企業認定

★社会保険完備について
※勤務時間や日数により要件が定められています。ご相談下さい。
備考 ○ 基本給は、経験や職歴により考慮いたします
○ 業績手当:3月に業績に応じて支給
○ 資格手当:特定資格取得者は時給UP
○ 通勤手当:規定額を上限に支給
○ 住居手当:規定により条件を満たした方に支給
〇 退職金制度:非常勤職員にも退職金制度あり

【その他】
〇雇用期間の定めあり(1年:原則更新)
〇試用期間:入職後3か月(労働条件に変更なし)
〇敷地内禁煙
応募方法 <選考フロー>
応募 ⇒ 見学 ⇒ 面接(履歴書持参)⇒ 採用
※見学時に同日面接も可能です。ご相談ください。

***ご質問等お気軽にお問い合わせください***
ご応募やご質問は「エントリーフォーム」をご利用ください。改めて担当者よりご連絡いたします。お電話での応募もお待ちしております。

※現在就業中で勤務開始が先になる方のご応募も可能です。
※「職場見学会」や「オンライン面談」も受け付けております。ご希望の方はお申し出ください
法人情報
法人名 社会福祉法人征峯会
設立 昭和61年
代表者 理事長 渡辺 和成
事業所 ・総合相談支援センターしらとり
・地域包括支援センターえがお
・しらとりハワイアンデイサービス
・障がい児・者通所支援センター ライフサポートヒラソル
・パン工房しらとり/CAFEラパン
・特別養護老人ホームしらとり
・指定障害者支援施設ピアしらとり
企業ホームページ https://seihoukai-group.jp/
採用特設サイト https://seihoukai-group.jp/recruit/

応募フォーム




ご応募をご希望の方は、「個人情報の保護について」をお読みいただき、ご同意いただける場合に、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。
  • 応募求人

  • 面接希望 必須

  • お名前 必須


  • ふりがな 必須


  • 電話番号 必須

  • メールアドレス 必須

  • 備考