
◆地域最大の社会福祉法人◎安定経営のしらとりグループ!
\ピアしらとり(筑西市)で生活支援員を募集中!/
1987年設立の歴史ある福祉施設「ピアしらとり」で、知的に障がいを持った方の生活支援をお願いします。
※こちらの募集は、令和7年7月オープン予定の新施設ではなく、既存事業所「ピアしらとり」勤務の求人です。
✨おすすめポイント✨
✅ 経験者・資格保持者 優遇!
介護福祉士、初任者・実務者研修修了者の方は給与等でしっかり評価!
✅ 子育て世代も働きやすい環境!
・施設内に託児所あり
・育休取得率100%(男女)
・復帰後は時短勤務もOK!
✅ プライベートも大切にできる職場です!
・希望休は毎月申請可能
・有給取得率90%以上
・残業なしで家庭との両立がしやすい!
まずは「見学のみ」「話を聞くだけ」OK!
「応募先」へ進み、「エントリーフォーム」又は「お電話」より、お問い合わせください!
仕事内容
生活支援員◎利用者様の笑顔と生活を支えるお仕事です♪資格・経験を活かせる福祉の現場◎【0199】
知的に障がいをお持ちの利用者様への支援業務です。
◎生活支援:食事、入浴、排せつ、着替えなどのサポート
◎作業支援:創作活動やアート活動の支援
◎余暇支援:外出行事やレクリエーションの付き添い・企画
★入職後は先輩スタッフに同行し、利用者様とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていただきます。
経験者の方も未経験者の方も、丁寧にサポートしますのでご安心ください♪
<指定障がい者福祉施設について>
当事業所ピアしらとりは、1987年の設立以来「地域に開かれた、家庭的であたたかい、施設らしくない施設」を目指し運営しています。利用者さん一人ひとりの個性を伸ばし、創作やアート活動などの日中活動や、行事参加や外出などの余暇活動にも積極的に取り組んでいます。
また、利用者様への良質なサービス提供はもちろんですが、職員の皆さんの笑顔を守る、そんな施設でありたいと有給休暇制度やノー残業などプライベートと仕事の両立を優先していただけるよう、風通しの良い職場を心掛けています!
**以下の業種から転職されて活躍されている先輩もいます!**
美容師、ドライバー、工場スタッフ、ガソリンスタンドスタッフ、
コンビニ、飲食スタッフ、ホール、キッチン、軽作業、アルバイト、
事務、コールセンター、現場作業員、スポーツインストラクター、農業、自営 など
職種 / 募集ポジション | 生活支援員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給263,200円〜348,500円 |
勤務地 |
ピアしらとり 〒308-0862 茨城県筑西市小塙861 JR水戸線 下館駅より車で約10分 真岡鐵道 折本駅より車で約5分 ※結城市、桜川市、下妻市、真岡市、下野市、栃木市など、車で30分圏内です。 ※事業所は全て市内にあるため、転勤はありませんJR水戸線 下館駅より車で約10分 真岡鐵道 折本駅より車で約5分 ※結城市、桜川市、下妻市、真岡市、下野市、栃木市など、車で30分圏内です。 ※事業所は全て市内にあるため、転勤はありません |
勤務時間 | 早番:6:30~15:30 (休憩60分) ★朝型勤務★ 遅番:9:30~18:30 (休憩60分) ★ゆったり出勤★ 夜勤:15:30~翌日9:30(休憩120分) ★見守り、軽作業中心★ ※夜勤は月3~4回程度で、深夜勤務手当支給、複数人体制で仮眠もできます。 ※時間外労働はほぼ無く、定時帰宅を推進中!プライベートと仕事の両立を実現できます。 ※シフト勤務ですが、希望休・希望勤務の指定可(ただし指定数上限あり) 平日のお休みがあるため、役所や銀行の用事も済ませやすく、観光地もゆったり楽しめると好評です。 |
資格・経験 | 学歴不問 無資格・未経験OK 普通車免許AT限定可 |
休日・休暇 | 月公休9日、年間公休107日 年次有給休暇 初年度10日付与(6か月後) ■ 計画的有給取得制度(付与分は必ず消化できます) ■ 毎月希望日にお休み指定可 ■ ウェディング休暇、ハネムーン休暇、ハローベビー休暇 ■ リフレッシュ休暇:勤続年数に応じて特別休暇を付与 ■ 計画的連休制度:7日間の連休を年1回以上取得を推奨 ■ 慶弔休暇あり ◎ 育児休業は、男女含めて該当者100%取得! ◎ 豊富な休暇制度により、忌引や配偶者の出産、結婚式や新婚旅行時など、ライフステージに合わせてお休みを取得できます ◎ ※ 平均的な休日数は、年間117日~125日になります |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度多数あり> ★ 業績手当 年3回支給 ■ 定期昇給あり ■ 健康診断・ストレスチェック全事業所実施 ■ 研修制度、資格取得支援制度 ■ 退職金制度、定年再雇用制度 ■ DC制度(企業型確定拠出年金制度) ■ つみたてNISA支援制度 ■ 制服支給・ユニフォーム手当支給 ■ メンタルヘルスホットライン設置 ■ 職員割引制度・施設内設備の利用無料 ■ 管理栄養士監修の美味しい社食あり ■ 事業所内託児施設、育児応援制度 ■ 副業・ダブルワークOK |
備考 | ○ 基本給は、経験や職歴により考慮いたします 〇 定期昇給あり(毎年4月) ○ 業績手当:年3回(7月、12月、3月)業績に応じて支給 ○ 資格手当:特定資格取得者に手当あり ・社会福祉士:一万五千円 ・介護福祉士:一万円 ○ 通勤手当:規定額を上限に支給 ○ 住居手当:規定により条件を満たした方に支給 〇 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金の二階建て制度あり 【その他】 〇雇用期間の定めなし 〇試用期間:入職後3か月(労働条件に変更なし) 〇敷地内禁煙 |
応募方法 | <選考フロー> 応募 ⇒ 見学 ⇒ 面接(履歴書持参)⇒ 採用 ※見学時に同日面接も可能です。ご相談ください。 ***ご質問等お気軽にお問い合わせください*** ご応募やご質問は「エントリーフォーム」をご利用ください。改めて担当者よりご連絡いたします。 お電話での応募もお待ちしております。 ※現在就業中で勤務開始が先になる方のご応募も可能です。 ※「職場見学会」や「オンライン面談」も受け付けております。ご希望の方はお申し出ください。 |
法人情報 | |
---|---|
法人名 | 社会福祉法人征峯会 |
設立 | 昭和61年 |
代表者 | 理事長 渡辺 和成 |
事業所 |
・総合相談支援センターしらとり ・地域包括支援センターえがお ・しらとりハワイアンデイサービス ・障がい児・者通所支援センター ライフサポートヒラソル ・パン工房しらとり/CAFEラパン ・特別養護老人ホームしらとり ・指定障害者支援施設ピアしらとり |
企業ホームページ | https://seihoukai-group.jp/ |
採用特設サイト | https://seihoukai-group.jp/recruit/ |