
\地域最大級の社会福祉法人で安心のスタート!/
安定経営◎しらとりグループで生活支援員募集!
令和7年7月オープン予定の新グループホームで、新しい仲間を募集しています!
◆ここがPOINT!
✅ 経験者・有資格者は優遇採用!
介護福祉士・実務者研修・初任者研修などの資格をお持ちの方や、
グループホームなどでの実務経験のある方は待遇面でしっかり優遇します。
※リーダー候補としての採用も可能!
✅ 勤務日数・時間は柔軟対応!
あなたのライフスタイルに合わせてシフトを調整します。
子育て中の方も、学校行事や家庭都合に合わせて勤務可能♪
✅ 育児との両立も安心サポート!
施設内に託児所あり!
お子さまの急な体調不良にも柔軟に対応しています。
✅ 新しい施設で一から一緒にスタート!
オープンまでは既存の事業所で勤務可能。
利用者様との関わり方や仕事の流れをじっくり覚えられます。
◆こんな方にオススメ!
・介護や福祉の経験を活かしたい
・新しい環境で再スタートしたい
・「ありがとう」と言われる仕事がしたい
・子育てと両立しながら社会貢献したい
◆まずは「見学だけ」でもOK!
「どんな施設か見てみたい」「話だけ聞きたい」そんな方も大歓迎です。
ぜひお気軽に【エントリーフォーム】または【お電話】よりお問い合わせください!
仕事内容
日中支援型のグループホーム・生活支援員正社員◎資格取得支援あり・経験者優遇♪◎笑顔で寄り添える方歓迎♪【2789】
\2025年7月新規オープン!/
日中支援型グループホームで、利用者さんの「自分らしい生活」をサポートしませんか?
新しく開設される日中支援型グループホームで、知的障がいのある方の日中活動や生活支援を行っていただきます。
“生活の場”でありながら“日中の支援”も重視する新しいスタイルのグループホームです。
【お仕事内容】
◎日中活動の支援
軽作業や創作活動など、利用者様の個性に応じた活動支援
◎生活支援
食事、入浴、排泄、着替えなど、日常生活全般の介助
◎金銭管理・服薬支援
利用者様の生活の安定をサポート
◎余暇支援・外出付き添い
一緒に楽しむ時間を大切にしています
★入職後は先輩職員と一緒に、丁寧に業務を習得いただきます。
未経験・ブランクのある方も安心してご応募ください!
<事業所について>
令和7年7月オープン予定!グループホームとなります。きれいな施設で一緒に働きませんか?
【おすすめポイント】
*令和7年7月オープン予定!
新しい施設で働けるチャンス。みんな一緒のスタートで安心です。
*未経験・無資格OK!
ブランクがある方も、丁寧な研修でサポートします。
*子育てと両立できる職場環境!
託児所完備/急なお休みにも対応/育休・時短勤務あり
【応募・お問い合わせ】
「まずは見学だけ」「話を聞いてみたい」も大歓迎!
お気軽にエントリーフォームまたはお電話にてご連絡ください。
職種 / 募集ポジション | 生活支援員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給221,200円〜291,000円 |
勤務地 |
日中支援型GH 〒308-0067 茨城県筑西市上平塚587-4 JR水戸線 下館駅より車で約10分 JR水戸線 玉戸駅より車で約7分 ※結城市、桜川市、下妻市、真岡市、下野市、栃木市など、車で30分圏内です。 ※事業所は全て市内にあるため、転勤はありません |
勤務時間 | 早番:6:20~15:20 遅勤:12:40~21:40 遅番:10:00~19:00 夜勤:20:40~6:40 |
資格・経験 | 介護福祉士・社会福祉士等 |
休日・休暇 | 月公休9日、年間公休107日 年次有給休暇 初年度10日付与(6か月後) ■ 計画的有給取得制度(付与分は必ず消化できます) ■ 毎月希望日にお休み指定可 ■ ウェディング休暇、ハネムーン休暇、ハローベビー休暇 ■ リフレッシュ休暇:勤続年数に応じて特別休暇を付与 ■ 計画的連休制度:7日間の連休を年1回以上取得を推奨 ■ 慶弔休暇あり ◎ 育児休業は、男女含めて該当者100%取得! ◎ 豊富な休暇制度により、忌引や配偶者の出産、結婚式や新婚旅行時など、ライフステージに合わせてお休みを取得できます ◎ ※ 平均的な休日数は、年間117日~125日になります |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度多数あり> ★ 業績手当 年3回支給 ■ 定期昇給あり ■ 健康診断・ストレスチェック全事業所実施 ■ 研修制度、資格取得支援制度 ■ 退職金制度、定年再雇用制度 ■ DC制度(企業型確定拠出年金制度) ■ つみたてNISA支援制度 ■ 制服支給・ユニフォーム手当支給 ■ メンタルヘルスホットライン設置 ■ 職員割引制度・施設内設備の利用無料 ■ 管理栄養士監修の美味しい社食あり ■ 事業所内託児施設、育児応援制度 ■ 副業・ダブルワークOK |
備考 | ○ 基本給は、経験や職歴により考慮いたします 〇 定期昇給あり(毎年4月) ○ 業績手当:年3回(7月、12月、3月)業績に応じて支給 ○ 資格手当:特定資格取得者に手当あり ・社会福祉士:一万5千円 ・介護福祉士:一万円 ○ 通勤手当:規定額を上限に支給 ○ 住居手当:規定により条件を満たした方に支給 〇 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金の二階建て制度あり 【その他】 〇雇用期間の定めなし 〇試用期間:入職後3か月(労働条件に変更なし) 〇敷地内禁煙 |
応募方法 | <選考フロー> 応募 ⇒ 見学 ⇒ 面接(履歴書持参)⇒ 採用 ※見学時に同日面接も可能です。ご相談ください。 ***ご質問等お気軽にお問い合わせください*** ご応募やご質問は「エントリーフォーム」をご利用ください。改めて担当者よりご連絡いたします。 お電話での応募もお待ちしております。 ※現在就業中で勤務開始が先になる方のご応募も可能です。 ※「職場見学会」や「オンライン面談」も受け付けております。ご希望の方はお申し出ください。 社会福祉法人征峯会 法人本部 〒308-0067 茨城県筑西市上平塚590-1 |
法人情報 | |
---|---|
法人名 | 社会福祉法人征峯会 |
設立 | 昭和61年 |
代表者 | 理事長 渡辺 和成 |
事業所 |
・総合相談支援センターしらとり ・地域包括支援センターえがお ・しらとりハワイアンデイサービス ・障がい児・者通所支援センター ライフサポートヒラソル ・パン工房しらとり/CAFEラパン ・特別養護老人ホームしらとり ・指定障害者支援施設ピアしらとり |
企業ホームページ | https://seihoukai-group.jp/ |
採用特設サイト | https://seihoukai-group.jp/recruit/ |